2021.5.01正々堂々と民意を問うべし

 白川市長に対して、市民団体「壱岐の未来」によるリコール署名活動が27日から始まった。同団体は5日にリコールに向けた活動を行うと宣言、23日に市選挙管理委員会へ申請提出し、26日に交付された。

 その間、当紙では同団体の活動や考えなどを載せ、白川市長の3号にわたるロングインタビューを取り扱い(現在2号分まで掲載)、可能な限り公平公正の中で市民が判断できる材料を公表していくつもりだ。

 紙面でリコール活動宣言当初から繰り返し言っていることだが、「団体と市長側の考えや意見に耳を傾け、その上で市民自らの判断による署名の可否を選ばなければ、真の民意とは言えない」と伝えてきた。この考えは民主主義の根幹にあるものであり、当然すぎるほど当然のもの。これが揺らぐということは民意が覆いつくされ、何が真実か、何が民意なのかが分からない危険な状況となる。

 なぜ、この当たり前すぎることを何度も言っているのか。それは市内一部の地区や団体、組織の中で、公平公正に反する行為が行われていることを聞いたからだ。リコール活動の話題が全島を駆け巡りつつあった今月半ば以降、当紙には信じられない情報が多数寄せられている。中には、「これは地方自治法で定められる署名運動妨害等に照らし合わせ、違法ではないのか」とさえ思える事案も起きている。

 勝本町の一部地域では「リコール署名をしないと約束する署名簿」が回ってきたという。署名した人や訪問を受けた人など、当紙には数人からの情報が寄せられた。実際に署名した人は、「最初は市民団体が活動しているリコールかと思って家族分を含めて署名してしまった。しかし、後から違うと知った。説明もよく分からないものだった」という。これは当紙調べで裏が取れた事案だ。

 市内各団体などの一部の長に向けて、リコール署名に協力をしないよう促すチラシ(手紙)が届けられていると複数から聞く。現在のところ、団体長の判断で部下に明確な指示はされていないと聞くが、これが事実ならば発送元は一体誰なのか。何の意味や目的があっての行為なのか。

 水面下で市役所関係者にも不穏な動きがあると聞く。これは裏が完全に取れてはいないため詳細を省くが、幹部と思わしき人物が「署名をしないように」と各所へ電話依頼しているという。

 これが真実かどうかは今後も調べていくが、このような憶測が飛び交うこと自体が壱岐の恥ではないか。

 市民からは、他にも憶測や噂を含めた様々な情報が寄せられている。再び言わせてもらうが、今回のリコールは本市の将来を賭けたもの。双方とも公平公正の中、正しい情報と正しい行動の中から真の民意を導き出さねばならない。署名の可否を「知り合いに言われたから」や「仕事に影響するから」「署名したことがバレてしまうから」などの考えから判断するであれば、壱岐に真の民意など未来永劫ない。

 双方とも正々堂々と民意を問うべし。当紙も引き続き、寄せられたすべての情報の裏取りを進め、違法性があったならば知り得たすべてを紙面で公開する。